私の政策(詳細)
						
						
							- 【政策1】梅田再開発の推進
 
							-  大阪市の政治・経済・文化の中心は梅田であり、この場
								   所を魅力のある空間にする事が最も投資効率が良い 
							    
							- 【政策2】関西第二首都構想の原案作成
 
							-  東京一極集中の害悪は誰もが周知の事実であり、首都機
								   能を分散させる事はリスク回避の観点からも重要である
									 と考える 
							    
							- 【政策3】IRカジノには反対
 
							- 
									 カジノで儲けるなど、関西経済界のレベルの低さを感じ
									 る。
							 
							    
							- 【代案1】インターネット放送局をつくる
 
							- 
								 1.テレビ電波の割り当てが8chしかない事がTV局
								   の寡占の原因であり、それの対策としてチャンネル
								   が無限に作れるインターネット放送局の開設を提案
								   する。
								 2.他国の制約を受けない、日本独自の動画配信網が必
								   要である。
								 3.中小企業さんも、独自のCMの作成が可能となる。
								 4.若手クリータの活躍の場を提供する。
							 
							    
							- 【代案2】映画村をつくる
 
							- 
                  1.ゾーン分けとして【歴史エリア】と
								    【ヒーローエリア】を開設する。
								  2.日本の映画会社のヒーローは世界中にファンがい
								    て大人気である。
						
								  3.【USJ】と競わせたら面白そうだ。
								  4.ユーチューバーやコスプレイヤーさんに自由に使
								    ってもらい、大阪を宣伝してもらう。
								  5.若手クリータの映画やドラマの撮影に使ってもら
								    う。
								  6.【インターネット放送局】と【映画村】の相乗効
								    果を期待する。
							 
							    
							- 【政策4】ライフサイエンス産業の育成
 
							- 
								  1.『人生100年時代』をむかえるにあたり、
								    【ライフサイエンス産業】の育成は急務の課題で
								     ある。
							 
							    
							- 【政策5】起業家人材の育成
 
							- 
							  	 1.【工場】に代わるあらたな産業を創造して、雇用
									    の場をつくる必要がある。
									 2.上記の実現のためには、起業家人材を育成する必
									   要がある。
							 
							    
							- 【政策6】CPU開発技術者の育成
 
							- 
							     1.CPU開発のノウハウ取得は、経済安全保障の観
									   点からとても重要である。